SSブログ

2017年夏 長野・群馬旅行記vol.3 [旅行(国内)]

はろ~[晴れ] ぼんじょるの でしゅ[るんるん][かわいい]



Qoo with パペカト.jpg
2Fへも、問題なく上り下り出来るようになったクーです^^

暑いので開いています。やっぱり足が短いww

お久しぶりのパペカト(パペットカトリーヌ)も元気です(((*≧艸≦)ププッ




白目.jpg
寝てる? 白眼?? (* ̄m ̄)ノ彡_☆




Qoo with パペカト1.jpg
伸びるとかなり大きいですよねー。ホント成長早いです[ふらふら]

小さいころはシマシマのないクリーム色だと思っていましたが

成長すると、ミュウたんみたく渦巻き模様とか、ウリ坊のような縦縞が

出てきましたw( ̄Д ̄;)w



ふふふ.jpg
いや、それはないっ[exclamation](キッパリ)




o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*.。+o○*.。+o●*+.。o○*.。


さて、旅行記の続きです。


野尻湖巡り&宇賀神社参拝の後は、みなさんよくご存知の神社へ(((((((((((っ・ω・)っ 

と、その前にランチを[手(チョキ)]

いつもは旅行時は朝がっつり食べちゃうので、ランチはパスするのですが

せっかく長野だしってことで、やはりお蕎麦を(*´艸`*)






けっこう混んでいて、入店待ちしました。




こういうざるに乗って出てくるのっていいですね(≧∇≦)




天ざるをオーダーしたみたいです(だから、みたいってww)




抹茶塩! 京都みたい(*´꒳`*)




やっぱ、信州のおそばはおいしいですねっ(*´艸`*)




さて、腹ごしらえの後は。。。


さて、ここはどこへ向かう道かお分かりになりますか?

まーーすぐで、すごく気持ちいい雰囲気[ぴかぴか(新しい)] ウグイスの声が聞こえたりして

くだらない話しながら歩いていました。最初は。。。



はい、戸隠神社 奥社への道でした。


この時は何も考えていなかったのですが、実は戸隠神社五社巡りの順番が

あったのですね[たらーっ(汗)] 全く無視して、最後から行っちゃいました( ̄┰ ̄*)ゞ

宝光社 → 火之御子社 → 中社 → 九頭龍社 → 奥社 が正しいそうです。



戸隠神社は、はるか神代の昔、高天原に由来する「天岩戸開き神話」ゆかりの

神々を祀っています。弟のあまりの乱行に天照大神は岩戸にお隠れになり

世の中は真っ暗になり、大混乱になりました。困った神々が会議をし、大神を

再び外へお連れするために、歌や踊りの祭りを開きました。

その賑わいを不思議に思い、天照大神が少し戸をお開きしたところで、手力雄命

が岩戸を押し開き、大神をお迎えしました。その岩戸が下界に落ちて戸隠山に

なったという伝説もあります。

これから向かう奥社のご祭神は、天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)です。







狛犬さんたちもなんだか立派です。




◆随神門

茅葺き屋根でとても雰囲気がありますね。

この随神門辺りまでは平坦な道が続きます。ここまでは楽勝なのですが...[あせあせ(飛び散る汗)]




邪悪なものが入ってこないようにこの御門を守る神が祀られています。





樹齢400年、江戸時代に植えられた約200本のクマスギの並木道です。

長野県の天然記念物に指定されています。

大きすぎて、自分が小人になったように感じます^^





しめ縄がかかった巨木もありました。

こういうところを撮るのは不敬でしょうか。。。




この杉並木が終わると、次第に石段状の上り坂が出てきます。

あまりにもきつくて、呼吸困難になっちゃって、途中でリタイアしようかと

本気で思いました。連れに手を引っ張ってもらって何とか到着しましたが[たらーっ(汗)]

私、喘息があるので元々呼吸が浅いのでしょうね。マジで死ぬかと思いました[もうやだ~(悲しい顔)]


◆手水舎





ちょっと雨で煙ったような雰囲気がステキですよね[ぴかぴか(新しい)]

ただ、この時は呼吸を整えるのに必死でそんなことを思う余裕もなかった[たらーっ(汗)]




◆九頭龍社

ご祭神は、九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)です。

奥社から一段低いところに位置する九頭龍社は五社の中での最古とされ、元々

地元の農耕の神が祀られていました。心願成就の御神徳が高く、特別な信仰を

集め古来水の神や雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として尊信されています。




虫歯の神。。。と、そこに食いついちゃいましたが

縁結びの神社として有名で、女性の参拝客が多いそうです。





◆奥社

天照大神が隠れる天岩戸を開いた「天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)」

をご祭神として祀っています。天手力雄命は、開運、心願成就、スポーツ必勝

などにご利益があり、五社の中でも最も参拝客の多い神社です。

休日には行列になることも多いそうですが、私が行った時はそうでもなかった[手(チョキ)]



















参拝しての帰り道(下りは楽でした)、これから参拝する方とすれ違った時

『まだまだ(距離)ありますか?』と聞かれたので『かなり大変ですよぉ』と

脅しておきました( ̄ー ̄)ニヤリッ





反対側から見た随神門





◆戸隠神社御本社復興記念碑




順序は逆ですが、中社へと向かいます[車(セダン)]





さっきの雨模様はウソのようにキレイな青空が広がっていました。


鳥居とかは撮っていなかったみたいです[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]




◆中社 本殿

ご祭神は『天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)』です。

天照大神が天岩戸にお隠れになった時、岩戸神楽を創案し、岩戸を開くきっかけ

を作られた神です。学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全にご神徳が

あります。




社殿天井には平成15年に復元された狩野派の天才絵師「河鍋暁斎」によって

描かれた『龍の天井絵』があります。




樹齢700年の御神木。さすがにすごいオーラを感じます[ぴかぴか(新しい)]


樹齢800年を超える三本杉もあるようですが、撮っていなかった[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]



キレイな滝も流れていました。心地よい音色です[るんるん]




次回へ続きます(。→ ‿ ◕。)☆




nice!(20)  コメント(29) 
共通テーマ:旅行