SSブログ

2016秋 伊豆・箱根旅行記Vol.6 [旅行(国内)]

はろ~[晴れ] ぼんじゅ~ なのミュっ[揺れるハート][ぴかぴか(新しい)]




ある日、不要な書類をシュレッダーで粉々にしていたら

その箱にしっかりINしておりましたww

ハコスキーなので、これはもうお決まりのようなものですが^^

箱スキー(シュレッダー).jpg
ジャストフィットかどーかは、??だけどねーっ(* ̄m ̄)プッ






箱スキー(シュレッダー)1.jpg
ご機嫌でしっかり収まったので...( ̄∀ ̄*)イヒッ






箱スキー(シュレッダー)2.jpg
フタを閉めてやりました(-ω☆)キラリ







箱スキー(シュレッダー)3.jpg
すんごい勢いで飛び出してきましたww やっぱ怖いのかしら^^








箱スキー(シュレッダー)4.jpg
はいはいw 了解しましたよっ( ̄ー ̄ゞ-☆






【おまけ】

庭のお花たちです[かわいい]

撮ったのは一ヶ月以上前なので、アジサイはもう枯れていますけどねww


2020庭の花(アジサイ).jpg
◆ガクアジサイ with ありさん

もう色褪せ始めている感じ^^

キレイな時期を撮り逃しちゃいましたね[ふらふら]





2020 Mother's Day.jpg
◆アジサイ(トゥルース)

これは、母の日にプレゼントしたアジサイです。

こういうコロンとした形のほうが好み(*´ -`)(´- `*)






2020庭の花(デュランタ宝塚).jpg
◆デュランタ・タカラヅカ

熱帯花木だそうです。クマツヅラ科・ハリマツリ属なんですって。

タカラヅカは、紫に白い縁取りがあります。





2020庭の花(トケイソウ).jpg
◆トケイソウ

見ての通り、時計のようなお花です[かわいい] 私の大好きなお花です[るんるん]






2020庭の花(朝顔).jpg


2020庭の花(朝顔)1.jpg
◆アサガオ

夏の定番ですねw 今年は咲くのが早かった気がします...

ハイビスカスもほしいなぁ[揺れるハート]




・…………・…………・…………・…………・…………・…………・…………

ポーラ美術館の続きです。



期間限定の展示品だと思われます。

トルクメン人の装身具が展示されていました。
 
トルクメン人は現在、トルクメニスタンを中心にイラン、アフガニスタン等で
多く生活しています。
彼らはテケ族やヨムート族など数多くの支族に分かれています。

装身具は全身を合わせると10キロを超えることもあり、昼夜外すことはありませんでした。
ジュエリーは既婚未婚をはじめ社会的立場を表現するものであり、貴金属で作られた財産で
もあり、邪視や災いを避けるお守りでした。
怪我を防ぐなど不思議な力を持つ朱色の宝石カーネリアン(紅玉髄)、羊の角やチューリップ
魔を祓う下げ飾りの音・・・草原や砂漠で彼女たちはつねに装身具を兼ねた護符によって
守られていたのです。



◆頭飾り


頭飾りの代表的な形式に「エグメー」と呼ばれる冠があります。
四角い飾り板を中心に鎖や環で構成され、花嫁装束として使用されました。
この冠の起源はキリスト教発生以前まで遡るとされ、5つの紅玉髄がはめ込ま
れているのが特徴です。5という数字はイスラム教徒が守るべき5つの義務や
5本の指など呪術的な意味を持っています。
一方、銀の小片を環でつないだ頭飾りは、未婚、既婚ともに女性が用いた
形式で、これは帝政ロシアの花嫁の冠を模したものと言われています。
紅玉髄を嵌めたパーツを上下3段に並べて環で留め、魚の形をした下げ飾りが
ついたものもあります。魚はトルクメンでは女性の生殖力を意味します。
この他、2本一対で用いる頭飾りは、環のついた方を後頭部で頭巾に縫い付け
鉤のついた先端を前頭部へ回して装着しました。



これが2本一対かしら^^






◆こめかみ飾り


こめかみ飾りは、頭飾りの脇につけて耳元から胸のあたりに吊り下げます。
耳飾りを大型にしたような形は耳飾りから発展したものなのか、また独自に
発生したものなのか不明です。丈が非常に長い切り抜き文様のものは裕福な
家の妻が用いました。飾りの上部にある、スカートをはいた女性のような形
の銀版は「アダムリク(小さな人間)」と呼ばれるもので、女性の祖先の姿を
様式化したものと言われています。





長いですよねーーー。重いよ、これは[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]







◆耳飾り


耳飾りのうち、イランに住むヨムート族のものは、小さな籠のような形が
特徴的です。環の内側に山、その両脇に蛇の頭を形どったもので古代イランの
世界観を象徴しているとされています。耳飾りは直接耳に穴を開けて下げた
ものか、あるいは木綿の紐や革紐などで頭から垂らして耳の位置にくるよう
下げたものか、付け方がわからないものが多いです。
耳のあたりにこめかみ飾りがすでに下がっているところにさらに耳飾りを
付けます。護符という意味で、二重三重に装身具を付けて身を守ったのかも
しれません。






◆ブコフ(女性用首飾り)


テケ族あるいはヨムート族がつけたものです。
この作品はふたつの部分に分かれており、鉤のついた弦で前板を首に下げます。
鉤は頭に飾り羽のある鳥の姿となっています。
カーネリアン、鍍金による文様そして透かし彫り、びっしりと下げられた魚型の
飾りによって華やかな印象を与えます。
トルクメン・ジュエリー後期の名品です。














◆胸飾り


胸飾りには、六角形、菱形、円盤形などがあり、細かい透彫りを施した六角形
のものは、ブコフと同様に馬蹄型の首輪に環で吊るしたと考えられています。
菱形や円盤形の小形のものは、紐や短い鎖で首からかけるか、留め環で衣服に
縫い付けました。円盤形のものには襟飾りボタンとして用いるものもあります。
円盤形の古い時代のものは中央に円、楕円、四角形の紅玉髄を嵌め込んだもの
が多いです。平面を十文字に交差する帯状の装飾文様で分割したものもあり
これは中央と方位を強調するトルクメンの世界観を示していると言われます。
菱形の胸飾りも円盤形と同様に十文字に帯状の装飾を配し、中央と四隅に
紅玉髄を嵌め込んでいます。






◆背飾り


ヨムート族が用いる背飾りです。この作品は、背中に縫い付けて着用します。
トルクメン語のサチュモンジュクは髪のお守りといった意味になります。
鍍金を施した小さな銀板をアップリケし、カーネリアンやガラスを象嵌した
パーツを14枚連結し、鈴の下げ飾りをつけた、長さ64センチにもなる大振りの
ジュエリーです。




◆背飾り


こちらが背飾りとして最もよく見られる「アジュク」と呼ばれるハート型の
飾り板です。アジュクの中には複数のアジュクを組み合わせたものや紐で繋いだ
ものもあり、部族によって形も大きさも異なっています。
アジュクは砂漠などで背後から病気や邪眼に襲われないように、つけた人を
守護する役割を持っています。
アジュクの中には上部に三角形のついているものがあります。
これは女性の生殖器の象徴であり、多くの民族で強力な呪術的守護として
用いられてきました。トルクメン人は、鳥や牡羊の角など一見したら
文様としか見えない装飾にも呪術的な効力があると信じています。




◆護符入れ


トルクメンの護符入れは、単に装身具としての機能を果たすだけでなく
身につけることによってその呪術力で悪霊を追い払うことが出来る最も
大切な装身具でした。護符は身につける量が多ければ多いほど効き目があると
されました。衣服に縫い付けたり、留め環で留めたり、首から下げたりして
身につけました。
代表的な護符入れは「トゥマール」と呼ばれるもので、古いものはシンプルな
筒形でしたが、時代が下がるにつれ次第に筒の周りに豪華な装飾を施すように
なっていきました。筒にはイスラム教の聖典「コーラン」の中の「開始の章」
「玉座の節」や守護祈文、魔法陣の他、聖者の墓土およびその付近の木に
結び付けられた布切れなどを護符として入れました。
三角形の部分は邪眼から、紅玉髄は出血から身を守るとされ、牡羊の角の文様
は力と生殖力を与え、鈴などは音で悪霊を追い払うと信じられています。


◆衣服と衣服用留め金具、その他の装身具など



トルクメン人の身分の相違は、ほとんど衣服には表れず、どの部族に属するか
なども、装身具の様式のほうにはっきりと表れています。
伝統的スタイルのトルクメン女性は、かかとまでの長さのズボンの上に
くるぶし丈のゆったりとした「テニ・コイネック(ワンピース)」を着て
さらにその上に長い上着を重ねました。
結婚後は髪が見えないように、スカーフのような三角巾を被ったり、テケ族
では「チュルピィ(既婚女性用ベール)」、「クルテ」と呼ばれる被り物を
着用しました。
衣服は基本的には、絹、木綿、毛織物を使って直線裁ちで製作し、豪華な刺繍
で飾りました。ポケットやボタンはなく、ボタンの代わりに装身具で留めて
身に纏いました。




帽子、ですよね^^

小さく見えるものは子供用なのでしょうか。







◆帽子飾り(未婚女性用)


テケ族が使用するものです。女性の帽子に縫い付けて使用します。
女の子が適齢期になると、円い帽子に縫い付けて着用者の立場を示すものです。





◆腕輪

一つほしいっ(笑)






◆指輪、女性用指輪付き腕輪


指輪付き腕輪ってことは一体になっているってことですよねー?
手を動かしづらそうなイメージ(・∀・;)







10月末でしたが、Xmasツリー[クリスマス]が飾られていました[るんるん]






以上で、ポーラ美術館のご紹介はおしまいです(*・ω・)*_ _)


このあと、黒い玉子で有名なところに行きました(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

次回ご紹介しまーす^^





感染者がグンと増え始めましたね[がく~(落胆した顔)]

気をつけながらも、通勤電車等は元通りの混み具合になってしまったし

いずれそうなるだろうとは思っていましたが...[たらーっ(汗)]

私は当面週一の出社にさせてもらいます。それで問題もないですしね^^

何よりミュウたんの甘えん坊に拍車がかかり、私が留守にしていると

泣き喚いているそうで[ふらふら] ママ上もいるのに、ダメみたいですww

私も猫なしでは仕事出来ない体になってしまいましたが、ミュウたんも

一人では過ごせない体になってしまったようです(((*≧艸≦)ププッ

一人で仕事する環境に慣れると、出社してたくさんの人でざわざわした

環境が落ち着かなくなってしまいました^^集中できないというか[あせあせ(飛び散る汗)]

少なくとも今年いっぱいはテレワークがメインになると思います。

もうこれに慣れると元通りの働き方は出来ないかもーーー( ̄┰ ̄*)ゞ






[るんるん]ただいま2つのランキングに参加しています ミュウを応援してくださいネ[かわいい]

  1日1クリック有効です ポチっとよろしくお願いいたします(〃ω〃)

         11399192.jpg  11399223.jpg
      ポッチンしてくだしゃい♪(o ̄∇ ̄)/ いつもありがとなのミュ[るんるん]

nice!(26)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

nice! 26

コメント 18

kontenten

ミュウさんのびっくり箱?
我が家にも一台欲しいです(^_-)
 トルクメン人・・・イスラム教徒ですかね(-_-)
宗教はむつかしいので置いておいて素敵な装飾品
腕輪、指輪・・・あれれ首輪は???
タイランド北部の首長族を思い出してしまいました^^;Aアセアセ
by kontenten (2020-07-27 09:06) 

あーちゃ

週一の出社ですかー。やっぱりそれぐらいは出社した方がいいのかな。用事がないと出社しないので、うーんって感じです。これになれちゃうとこれはこれでいいかなと思ったりもして。
by あーちゃ (2020-07-27 10:33) 

溺愛猫的女人

ミュウ王子、箱を閉じられるのは苦手なんですね~でもハコスキー(笑)とても可愛いです。
装身具、繊細な飾りがステキ!!!結婚式の装いは素晴らしかったでしょうね。
あー私も黒いのを食べに箱根に行きたいよ~(´Д⊂ヽ
by 溺愛猫的女人 (2020-07-27 12:16) 

zombiekong

ミュウミュウさん甘えん坊に拍車がかかってるんですね。
テレワークの方が良いという人割と多いですけど、やっぱり混雑する通勤が問題なのよねー。
by zombiekong (2020-07-27 14:27) 

りみこ

箱に入るのと、箱が閉まることはイコールにならないんでしょうねw
かりりならそのまま「かりりはここに居ません」になりますw
在宅継続で良かったですよー
カトさんは気管支が強くないはずなので心配でございます!
用心してくださいね!
by りみこ (2020-07-27 16:24) 

ChatBleu

ミュウたん、甘えん坊さんになっちゃったのですねー。
私も仕事してなくて家にいる間に猫さんと暮らし始めたいけど、その後、仕事に出るようになったら、お互いに大丈夫だろうか、とか気になります。しかし、それ以前、収入がないと、里親募集にも応募できないし(^^;) アハハ(^^;)
by ChatBleu (2020-07-27 16:25) 

猫毬

1、箱に入る。
2、(。 ・_・ 。)ジィー…ミツメル
3、心の声(絶対フタ閉めるなよ?絶対だぞ?)
※フリ
4、ズバ♪飛び出す♪。。1に戻る…
(=^・^=)
by 猫毬 (2020-07-28 00:31) 

ぴーすけ君

ビックリ箱〜♪蓋をしてたら箱を壊す可能性があぁ(笑)
装身品、どれもカラダを動かすと音が出そうですね。
by ぴーすけ君 (2020-07-28 12:28) 

ちぃ

ミュウたん様が「良い」とおっしゃるならそれはもう
ジャストフィットと言うことで(^_-)☆
フタがあるなら当然私も閉めますよー(-ω☆)キラリッ
うちの場合はじーっとおとなしくなるので
私が心配して隙間から覗くとがぁぁぁーっと攻めてくるので
油断なりませんw
(本当は攻めてくるのを期待しているwww)
カトリーヌさん同様うちのおっともテレワークどハマりです^^
時々梅吉を見て目の保養をすると仕事が捗るのですってー!!
おっとの場合は今年いっぱい?
もしかしたら定年退職するまで・・・? (@◇@)
by ちぃ (2020-07-28 18:04) 

リュカ

むふふふ。わたしもこういうとき
箱の蓋しめちゃいますww
あおうみは「あれー?暗くなったー」って思う程度で反応鈍い(笑)
宝飾品、このじゃらじゃらを付けていたら
絶対猫たちに襲われる(笑)
テレワークでミュウミュウたんとの絆がさらに深まっているようですねww
わたしも無職で家に居るので、2ニャンにとっては居るのがあたりまえになってしまっていて、いまさら外に働きにいけない・・・気がする・・・(笑)
by リュカ (2020-07-29 09:25) 

hiiragi

ぴったりの箱が嬉しいねすね~ミュウちゃん(≧▽≦)
by hiiragi (2020-07-29 12:23) 

miffy

箱入りミュウちゃん送って欲しかったけど蓋出来ないんじゃ無理ですね。
中央アジアの国々はエキゾチックな装飾品が多いですね。
シルクロードが通っていた国々はいろんな文化が混じっていて興味深いものばかりです。
夏休みを前に感染者、爆発的に増えてますね。
私もずっとテレワークしたいです。
by miffy (2020-07-30 22:49) 

花火師

箱、今小さい子がいるので結構処分してしまっていてこういう光景は見れないな〜
by 花火師 (2020-07-31 22:43) 

sana

ミュウたん、ジャストフィット!
写真が全部可愛すぎ~もう閉めないでねって^^
出社すると泣き喚いちゃうんですか~可愛いけど、切ない。
在宅だとお互いに無しではいられない身体に…
うちは考えて見たらずっとそうだったんです~自由業なので^^;
装身具、素敵ですね!
民族衣装大好きです。重い飾りや儀式用みたいな衣装を普段から着ているようなのは不思議でしたが、権威を示すためなんですね。
さらに護符だったりすれば、外せませんね^^
アジュク?
オスマントルコのドラマで、愛をアシュクと言ってるのが聞き取れます。同じ部族ではなくても近い所だろうから~似た音で似た意味なのかしらね。
by sana (2020-08-16 14:32) 

mitsu

ハコスキー、ロシアの方ですかw
カトリーヌさん、カタカナの文字遊びが上手だな〜
私がやるとオヤジ系になってしまうからね〜^^;
勉強します、、、
2016秋、、、はは
by mitsu (2020-08-18 17:51) 

ぼんぼちぼちぼち

箱、ほんとにジャストフィットでやすね!
でもフタ閉じられるのは嫌なんでやすね。ふふ。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-08-19 20:30) 

miyoko

ミュウたん 箱気持ちよさそうですね♪
わたしもハコにはいってみようかしら
とふと思ってしまいました。^^;
by miyoko (2020-08-22 00:47) 

marimo

テレワークの影響が王子に出てしまいましたね(><
年末までとはいわず、永久的にテレワークを希望する方が多いかもしれないですね。
休憩時間に猫パワーを補給しながら仕事できるっていいなぁ♪

by marimo (2020-08-22 08:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。